平成27年7月3日(金) 
  
  
  
島水没の影響は・・・やはり大きかったようです。 
  
マサキ、サクラ、ナシなどの葉が、急に色褪せて萎れてしまいました。 
  
  
急遽、本日マサキ4本、サクラ1本、ミカン2本、ナシ1本、 
  
ギンモクセイ1本を掘りおこしました。 
  
   
  
   
深く掘ろうとすると、大きな石がゴロゴロ出てきて、四苦八苦。 
  
石をどけたら、今度は水がじわじわでてきて・・・ 
  
土壌自体があまりよくないですね。 
  
   
  
  
穴に黒土を入れて、掘り起こした木を入れなおし 
  
また黒土を追加して、水を入れました。 
  
   
  
  
   
  
前回の植樹後は、「なんか違うものがある!」と 
  
チンパンジーたち(主にマルク、ノゾミ、カナエ)が、抜いたり食べたりしてくれちゃったので 
  
掘り返したことがばれないように、雑草などを近くにおいて 
  
カモフラージュしてみました☆ 
   
   
  
 サクラ(↑) 
  
   
  
ナシ(↑) 
  
   
  
ギンモクセイ(↑) 
  
   
  
ミカン(↑) 
  
   
  
 マサキ(↑) 
   
他の飼育展示班からも、応援にかけつけてくれました。 
(ありがとうございます!) 
  
   
  
 これで、持ち直してくれるといいのですが。 
  
今日、手がまわらなかったところも後日行います。 
  
しばらくまた雨が続くようですが、どうか復活してくれますよーに。 
  
  
  
チンパンジー班:竹田 正人、福原 真治、上野 明日香  |