熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  開園100周年記念サポーター

開園100周年記念サポーター

           動植物園開園100周年記念サポーター制度について

      熊本市動植物園は令和11年(2029年)に開園100周年を迎えます。

    これまでも、そしてこれからも愛され続ける動植物園を目指し、魅力ある施設整備や園の運営を進めていくため、熊本市動植物園マスタープランを令和2年(2020年)

    3月に策定しました。

     この中で、飼育環境の改善や展示方法の充実を図るために、本制度の寄附金を活用させていただくこととしております。 令和4年度は、園の運営や施設の改修等に活用いたしました。


     

     令和4年度(2022年度)の寄附金の使い道

     令和4年度からは、サバンナエリアの整備に向けた経費に活用させていただきます。

     令和11年(2029年)の開園100周年に向けて、現在の草食獣舎(シフゾウ舎からニホンジカ舎)エリアについて、「開園100周年記念整備エリア」として大規模な改修を予定しており、その基本計画を令和4年度に立てることとしています。


    サバンナ

    (イメージ図)熊本県立第二高等学校 美術科 河津 若菜さん 作


    令和3年度分寄附の状況 

    現在の寄附額    12,353,005円


    支援者数(個人・企業・団体)  2,000人



    令和4年度分寄附の状況 

    現在の寄附額    16,515,909円


    支援者数(個人・企業・団体)  3,019人



    令和5年度分寄附の状況(8月末まで)

    現在の寄附額    14,338,705円


    支援者数(個人・企業・団体)  1,095人



    皆様からのあたたかいご寄付をありがとうございます。

     

     受付

     〇正門、西門(南門では受け付けておりません)

     ※個人、企業・団体についてはインターネットでの受付が可能です。

     詳細はふるさとチョイス楽天ふるさと納税のサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します)

    ※提案型支援については管理事務所にて受付いたします。事前に動植物園にご相談ください。

     支援内容・特典

    区分

    支援内容

    特典

     個 人

    ブロンズ
    会員

    2,000円以上

    ・1年間入園料無料

    ゴールド
    会員

    10,000円以上

    ・1年間入園料無料
    ・サポーターズデーへの参加
    ・市が指定する記念品を贈呈
    ・動植物園のホームページ等にお名前を1年間
      掲載※
    ・100,000円以上の寄附をいただいた方へ感
     謝状の贈呈※

    企業・団体

    100,000円以上

    ・動植物園のホームページ等に企業・団体名及
      び広報やご支援の内容を配信します。
     ・感謝状の贈呈※

    提案型支援

    年間で100,000円相当以上の役務(サービス)・物品等の提供・個人の方は、ゴールド会員相当の特典を付与
    ・企業・団体の方は、寄附金と同様の特典を付与

     ※は希望される方のみ

     有効期間

     1年間(登録月の翌年の月末まで有効)

     

      ゴールド会員のサポーターの皆様 

    令和4年9月登録(受付日順)

    城川 未晴 様 中川 きよみ 様 佐々木 洋介 様


    令和4年10月登録(受付日順)

    田井中 剛 様 吉田 一徳 様 久保 彩香 様 本多 幸美 様

    藤井 可  様 西山 哲夫 様 大山 祐季 様 山下 正博 様

    實 きぬえ 様


    令和4年11月登録(受付日順)

    木下 治子 様 松本 香菜 様 岩本 真生 様 緒方 響也 様

    井上 優太 様 田代 哲  様 田中 由香利 様 村上 英治 様 宇治 美里 様


    令和4年12月登録(受付日順)

    石内 千絵 様 福田 佳小里 様 吉田 和洋 様 吉田 孝子 様

    小谷 忠嗣 様 二平 幸大  様 二平 菜月 様


    令和5年1月登録(受付日順)

    出﨑 遼   様 西村 武之  様 田中 祥吾 様 栗木 美沙 様

    坂本 真由  様 山崎 元気  様 山本 真央 様 雨森 万彦 様

    安部 絵里子 様 川村 恵里香 様 西田 保奈美 様 

    西田 拡平  様 内山 佳美  様


    令和5年2月登録(受付日順)

    湯川 昌史 様 石本 真紀 様 西岡 カオリ 様 渡辺 真希子 様

    村上 恵子 様 寺田 宜正 様 蓑田 由美子 様


    令和5年3月登録(受付日順)

    鶴田 千穂  様 嘉悦 紀子 様 溝口 雅人 様 山村 雄治 様

    牛島 由美子 様 竹下 義昭 様 前川 和代 様


    令和5年4月登録(受付日順)

    角岡 浩  様 梅澤 裕美 様 中村 更紗 様 牧 二郎  様

    平道 大和 様 平道 和人 様 平道 千春 様 平道 優衣 様

    平道 優和 様 西山 峰子 様 猪飼 康美 様 並木 愛  様

    石原 恭子 様 中野 瞳  様 安東 正治 様 上田 康之 様

    藤田 香瑞 様


    令和5年5月登録(受付日順)

    吉田 博巳  様 小林 牧子  様 吉村 直美 様 坂本 彩絵 様

    山崎 佐知子 様 市村 文秀  様 河野 陽子 様

    渡邉 紀代子 様 小野澤 麻弓 様 岡島 栄樹 様

    岡島 智子 様  多田 藤子  様 樋口 恵子 様


    令和5年6月登録(受付日順)

    増田 智美  様 加賀 美津子 様


    令和5年7月登録(受付順)

    峨家 夕子  様 濵田 孝子 様 川口 伸一 様 川口 弘子 様

    福森 由希子 様 真部 和義 様 緒方 裕子 様



    令和5年8月登録(受付順)

    増本 弓月 様 栗山 智砂子 様 金光 貴博 様 遠矢 真弓 様

    岡﨑 祥子 様 萩原 純一 様



      企業・団体のサポーターの皆様

    令和5年4月登録(受付日順)

    ひご・スマイル 株式会社 様(熊本市東区月出)ひご・スマイル株式会社


    令和5年7月登録(受付日順)

    新産住拓 株式会社 様(熊本市南区近見)

     

    •  本制度の要綱等について

      制度の要綱

      • 動物サポーター制度の取り扱いについて

      • 動物サポーター制度は令和3年(2021年)3月31日で募集を終了しました。

      • 令和3年(2021年)4月1日より、熊本市動植物園開園100周年記念サポーターを募集しておりますので、引き続きご支援をお願い申し上げます。

     


 
新しいウィンドウで このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671