平成28年7月22日(金)晴れ 大暑の日。 熊本地震発生から99日。 先日、熊本県出身で東京在住の方より 氷塊8個を寄付していただきました。 1個約30kgあります。 ありがとうございます! 
まずは、冷凍庫からトラックに載せて 魚・野菜・果物等と一緒にホッキョクグマ舎へ。

 【使用したもの】 氷5個、アジ リンゴ、スイカ、キュウリ、パプリカ 小松菜、レタス、トマト、ミニトマト おもちゃとして容器、メガホン

 氷にはりつけたり




 壁にはりつけたり

 デコレーション氷は、台の上と

 水に浮かべるパターン。
 ・・・はりつけたはずのアジが・・・流されていってる・・・っ
 次は、慎重に慎重に・・・

 成功! さて、お待たせ、マルル登場。

きょろきょろしながら出てきましたよ。
 まずは台に上っておもちゃに顔を突っ込みます。
 それから、臭いをかいで
 え、まさかのミニトマト。


ふんふん。

氷をぺろり。
 中身はスイカだよ。

アジを食べだすと、パプリカを押しのけて アジ三昧。
 うん、おいしい!

 次は

 メガホーン!
 ガジガジ。
 おもちゃも好きだもんね。


 スイカをペロペロ。
 壁のリンゴやトマトも気づいていますよ!
 流氷も気になるマルル。


やはり、アジからパクパク。

 鼻でたぐりよせて
 やっぱりアジから☆



 アジを追っかけるマルル。

行くのかな。

いっ
 たーっ!!
 沈んでいくアジを途中でゲット。




 マルル、氷はまだいいのかい? とけていっちゃうよ~~


こっちの壁にもいっぱいあるね。


ぐわっ! でっかい口だね。
 立つと、大きくなったな~と改めて感動。



 再び水の中へ。

気持ちよさそーっ こっちサイドは、灼熱ですわ。
 台の下をみて 何か考えているなと思ったら


 んん? まさか!
 ど、ぼーーーん!!

流氷1個が追加されました。 そして、マルルは背を向けて・・・あれ、何してるの?
 冷凍スイカに夢中!


これ、おいしいよーっ

 目を細めて堪能マルル。




頭、キーンってきてないのかな?








お次は、この氷内スイカです ♪
 ホッキョクグマのマルルが 熊本の夏を快適に過ごすためには、氷はかかせません。 当園でも、日々エサ入り氷をつくってあげていますが こんなに透明度の高い大きな氷は、なかなかないです。 マルルも、とても喜んでくれました(^^) 真夏に涼しいプレゼント、たくさんありがとうございました!
井手 眞司、伊藤 誠基、伊藤 礼一、上野 明日香、久保 英明 竹田 正志、中村 寿徳、福原 真治、松本 充史 松本 浩二、的場 秀嗣 |