みなさんこんにちは!猛獣舎担当です。
新年度になったので新しいことを! というわけで、飼育ブログの新シリーズ 『ネコ、時々ジャコウネコ』はじめます!
このシリーズに登場するのは 猛獣舎で飼育するトラ、ライオン、 (猛獣じゃないけど)ビントロング。
初回はかれらのことを簡単にご紹介します!
アムールトラ
世界最大のネコ科、トラ。
その中でも寒い地域に生息し、 最も体が大きく 毛足が長い亜種がアムールトラです。

当園の♀チャチャは基本的に慎重な個体ですが、 よくこちらに近寄ってきてくれる 人懐っこい一面もあります。
美トラなのに寝姿が独特なところも推していきたいです。

ライオン
いわずと知れた百獣の王!
ネコ科で唯一大きな群れをつくり チームプレーで狩りをします。

♂サン(父)

左:♀サニー(娘) 右:♀クリア(母)
年を重ねてあまり物怖じすることのない両親と まだ若く好奇心旺盛な娘という3頭の家族。
ご紹介には凛々しい顔の写真を選びましたが、 ブログでは3頭の個性をたっぷりお伝えしたい!

王も寝起きはゆるゆる
ビントロング
ネコのような体つき、ピンと立った耳… でも、ネコ科ではなくジャコウネコ科の動物。
ポップコーンのような香ばしいにおいも特徴です。

昨年3月に来園した♀ネーは警戒心が強く、 新しい環境が苦手なようです。
「なんだこいつ…!?」とでも言いたげな 鋭い視線を浴びる日々。

そんな目で見なくたって、何もしないったら…
リラックスして過ごせる環境づくりや
ネーと仲良くなるために奮闘する様子をお伝えします。
動物ガイドでお話しきれない、 SNSに書ききれない 3種の生態や 5頭の日常、 大型肉食動物(とビントロング)の飼育管理の裏側を ブログでお届けしていきます。
おたのしみに! |