ようやく園内の木々が色づき始め 今年も落ち葉の季節がやってきました😎🍂
大量の落ち葉を集めてきて、チンパンジー舎に どどーーーんと投入!!👏
落ち葉の独特な匂いと 踏んだ時のカサカサ音、ふかふか感…。 一気に展示場内が秋の雰囲気に包まれました!
一か所、落ち葉の山も作ってみました♪
そして、この日の展示場内には 秋の味覚をテーマに餌を準備しました🍠 柿やサツマイモ、リンゴやカボチャ
そして、メインはこちら!
落ち葉の上に置くと まるで自然に落ちている栗のようです!
↓↓チンパンジー入室↓↓
まずは簡単に食べられる柿やリンゴなど、 消防ホースや竹に刺した餌から食べていきます🍎
柿を食べるクッキー♪
同じく柿を食べるマルク♪
ノゾミは誰もいないタワーを探査中…。
まだ、誰も落ち葉ゾーンに入ろうとしない中 トップバッターはクッキーかな?と注目していると…。 丸太の上を渡り、擬岩まで到着👀
そして、ガラス面にある手すりをつかんで 単管ポールを渡り うまい具合に落ち葉を踏まずにコンクリート面へ(笑)
毎年、落ち葉を入れた初日は 何かを怪しんで落ち葉ゾーンの上を歩きたがらないクッキー…。 毎年恒例ですが、なかなか慣れないようです😅
みるくは単管ポールの上で採食中😋
その近くで、何やらテンションの高いレン😳
ホース遊びが激しくて、ブレブレ😂
大量の落ち葉の感触や匂いに楽しくなっているようです♪
ふと横を見ると、ノゾミが毬栗に接近中!
恐る恐る(?)落ち葉を掻きわけています!
目の前にあった毬栗には気が付かず いったんその場を離れました🌰
マルクは毬栗に挑戦中!
器用に取り出して、栗をゲット😊
そこへやってきたみるくとレン! みるくは栗を探しているようですが…
相変わらず楽しそうなレンは 消防ホースにつかまってゆーらゆーら…😅 エサには目もくれず、ひたすら遊んでいました♪
前みるく、後ろノゾミ、 2人そろって毬栗に挑戦♪
頑張っています♪
ノゾミが栗を食べていると、気になったのか レンは近づいてじーーーっと見ています👀
特に欲しがることはありませんでしたが 最後までじーーっとみつめられていました👀
そして、その近くに座るクッキーは 落ち葉の上を歩こうかやめようか なんだか悩んでいるかのような写真が撮れました😂
ここからは、毬栗職人たちの職人技を とくとご覧あれ👏
まずはみるく!
落ち葉に埋もれて見えにくいですが、 上手に栗を取り出しています😳
レンの様子を見ることも欠かしません😊
つぎはマルク!
大きくごつごつした手ですが 栗を触る手つきはとっても繊細!
いつもは迫力のあるマルクも 背中を小さく丸めて毬栗職人に♪
美味しそう😋
次はノゾミ! 背中から漂う職人感…。
細長い指で、毬栗の殻の隙間を広げています👏
そしてこの真剣な表情に 毎年目が離せなくなります😳!
そして、レンも毬栗に触ってみますが…
なかなか大人たちのようにうまくいかず 諦めて離れてしまいました😅
しかし、みるくやマルクたちの姿を見ているので 毬栗職人になる日は近いかもしれません👏
そして、クッキーは今年も 毬栗に挑戦することはありませんでした😅
急に冷え込んできましたので 皆様ご来園の際は暖かくしてお越しください😌 |