熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  ブログ [ 飼育ブログ ]   >  動物だよりvol.410グラントシマウマのガイド

ブログ

カレンダー
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930




最近の記事
分類選択
タグリスト
以前の記事
キーワード検索
  飼育ブログ  植物ブログ

動物だよりvol.410グラントシマウマのガイド

2018年1月27日(土)

平成30年1月27日(土)晴れ

 

熊本地震発生から653日。

 

今年の部分開園エリア拡張に伴い

グラントシマウマ放飼場の途中まで、観覧通路が広がっています。

 

5

そろそろガイドの時間だよ~

ミヤコ(手前)とヒトミ(奥)もスタンバイ。

7

14:30

 

案内放送をきかれたお客さんたちが集まってこられたので

ガイドスタート!

4

 

シマウマといえば、なんといってもこの縞模様。

 

5

 

1頭だと、こんな目立つ柄ですが

 

1頭より2頭。


0

 

2頭より3頭、3頭より・・・100頭の群れが一緒にいたら

シマウマを食べようとねらう肉食獣にとっては

縞々が重なることで1頭1頭の境が見えにくく

ねらいがつけにくくなります。

 

7

 

自然界では、シマウマたちも大きな群れをつくってくらして

自分たちの身を守っています。

1

また、同じように見えるシマウマの縞は

ヒトの指紋のように1頭1頭異なりますが

母のミヤコと娘のヒトミの模様には、似ている特徴があります。

 

それは、右目の下にあるぽちっとした黒い斑点模様。

ヒトミのほうが、やや大きめです。

6

・・・今は2頭とも左側を向いているので

右側が見えているときに、確認してね☆

9

さて、次はシマウマの耳に注目(↓)。

1

ぴくっ

3

 

ぱたっ

4

 

くくくっ

5

 

 シマウマは、音にも敏感。

自然界では、自分たちをねらう常にいのちの危険と隣り合わせです。

かすかな物音もとらえるために、常に耳をぴくぴく動かしています。

 

もう1つ注目、目の位置。

 

草食獣をねらう猛獣は、獲物との距離を左右の目ではかれるように

正面についていますが

草食獣は、四方八方からねらってくる存在を見渡せるように

顔の横に目があります。

 

生き残ってきたいきものたちは

くらしにあう形態に進化してきたんですよ。


6

 

シマウマの種類による縞模様やたてがみの違い

実は中指1本で立っているなど、身体的特徴はたくさん。

 

1

 

シマウマについては、もっと詳しく話したいことがありますが

それはまた別の機会に。


7

 

さて、これはなんでしょう?

 

6

 

当園でシマウマが食べているエサです。

8

 

乾草が主食、それに、草食獣用ペレット、ニンジン、キャベツ

・・・オカラもあるよ。

 

皆も食べたことあるかな?

 

3

 

シマウマについて、もっとききたいことがあったら

どんどん質問してね。

ミヤコ、ヒトミ、ガイドのご協力ありがとう!

9

 

皆さん、ご静聴ありがとうございました!

0

上野、久保、中村



















1





 

 

 

 

 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671