熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  ブログ [ 飼育ブログ ]   >  動物だよりvol.322チンパンジーと知恵の木

ブログ

  飼育ブログ  植物ブログ  園長日記

動物だよりvol.322チンパンジーと知恵の木

2017年10月7日(土)

平成29年10月7日(土)晴れ

 

熊本地震発生から542日。

 

当園では、東海大学と合同で調査研究を行っています。

 

今年度も、農学部応用動物科学科の学生さんが

チンパンジーの行動調査を行いました。

 

フィーダー(給餌装置)を

設置する前と設置後の行動の変化を調べられましたが

興味深い結果が出たようです。

今回、導入しましたフィーダーの一つである

「知恵の木」についてお知らせします。

 

まず、園内にあった大きめの樹木や

他の動物に使っていた樹木を譲ってもらって、穴をあけました。

 

15

16

17

穴をあけた樹木を、屋内の全天候型展示室に設置しました。


73

初日、みんな新規物に興味津々です(^▽^)/


85

93

23

29

33
 

数日経過すると、穴に隠してるエサに興味が無くなったのか

日を追うごとに使用する頻度が落ちて来ましたが

行動調査が終わった後に、別のエサを穴に入れてみると

 

 

クッキーは、5本中4本を攻略!


55

62

99

01

10

残りはノゾミが静かにはぐはぐ・・・

 

08 

 

今後も、色んなエサを色々な方法で設置してみて

みんなに楽しく使ってもらえるように工夫していきます♪

 

 

 上野明日香 福原真治 藤原由美子 本田信夫

 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671