「緑のカーテン」を設置しました。 西門(植物ゾーン側入り口)を入ってすぐ、左側の回廊です。

5月6日 あらかじめ竹で枠を作りました。

竹は購入品を回廊のサイズに合わせてカット

苗は、ヒョウタン、ゴーヤ、白ゴーヤ、ツノゴーヤ、マクワウリです。 それぞれプランター当り2~4株ずつ植えました。 ヒョウタン(4月10日に植えたもの)

5月6日 ゴーヤほかの苗を植えました。

5月13日と15日いよいよ設置 ネットは、職員の親戚から譲っていただいた海苔網を使いました。

微調整をしながら回廊に設置しました。


とても大変でしたけど、今年は白ゴーヤ(しろくまゴーヤ)、ツノゴーヤ(キワーノ)、マクワウリ(らくなりガーデンメロン)などいろんな苗をを植えたので実がなるのが楽しみです。 早く大きくならないかなあ。

※ 緑の相談所では、花や樹木の肥培管理などの電話相談を受付けています。 相談時間 開園日の午前9時から正午、午後1時から4時00分まで 電話番号 096(368)7321
|