あっという間にゴールデンウィークが終わって 日中はジリジリと暑くなってきましたね! ふれあい広場では 羊たちが夏に向けて毛刈りをしました! 
モコモコだったヒツジたちが・・・ 
なんと!!
こんなにスマートに!!! 毛刈りの様子も後日、紹介しますね♪
そんな中、動物園の裏側にある管理センターでは ふれあい広場のヤケイ、五鶏舎の ヒナがぞくぞくと生まれています!! 

色が黒い子は久連子(くれこ)鶏のヒナです 九連子鶏は肥後五鶏といって昔、熊本で作り出された 5種類の地鶏の一種になる貴重な鶏なんです! 

「後ろ姿もかわいいでしょ?」
大人になるとこんなに立派な姿になります 

オスは首から背中にかけて 白い羽があり長い尾羽が特徴的です
一方の色が白いヒナは 赤色野鶏(セキショクヤケイ)です 

おしりがとってもキュートです♪♪
赤色野鶏はニワトリの祖先なんですよ!! 大人になると羽の色も赤くなってきます 
2種類とも大人になるのが楽しみですね♪ 
そんなヒナたちは毎日ごはんを たくさん食べてすくすくと成長中です★ 


あっという間に山盛りのごはんをたいらげてしまいます そしてすぐにお部屋も散らかしてしまいます(笑) 1番はじめに紹介したヒナたちは 1ヶ月でこんなに大きくなりましたよ! 
ひよこ感がだいぶなくなってきましたね・・・ 体も強くなったので最近広い 外部屋にお引越ししました!! 初めての外にみんな思わず すみっこに避難!! 
「こ、怖いよ~~!!」
しばらくするとヤケイのヒナたちが うろうろし始めました! 

やっぱりごはんの誘惑には負けてしまうようですね 
止まり木にもしっかりとまれました!! 立派に育ってヤケイ舎、肥後五鶏舎デビュー する日を楽しみにしていてくださいね!
ふれあい広場より
|