熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  ブログ [ 飼育ブログ ]   >  ふれあいだより ヒツジたちの衣替え

ブログ

  飼育ブログ  植物ブログ

ふれあいだより ヒツジたちの衣替え

2018年5月19日(土)

 

 

 

暑くなってきて半そでで来園される方

が目立ってきましたね!

 

みなさんも夏仕様に

タンスの中を衣替えしましたか?

 

 

ふれあい広場でも

もっこもっこのヒツジたちの

毛刈り

の季節がやってきました!!

 

ヒツジ

実はヒツジたちの毛は抜けずに伸び続けていくんです

なので暑い夏をむかえる前に毎年1回この時期に

毛刈りを行います!!

 

 

はじめにエアリーちゃんから毛を刈りました

 

今年で4歳の元気がありあまってる彼女・・・

ちょっと怖がりさんで大きな体ですが

動きはかなりすばやいです

 

 

エアリー



体を寝かせて一気にお腹から刈っていきます!

 

 

エアリー



エアリー

 

「サッパリしました♪♪」

こんな感じでさっぱりと夏仕様に衣替え♪

先ほどの写真と比べると脚が長く

スタイリッシュに見えますね!

 

 

5月19日(土)にはでミーナちゃんの

毛刈りイベントを行いましたよ!!

 

 

毛刈り

たくさんの来園者の方々が

イベントを見に来てくれました!

 

 

毛刈り

毛刈り



ミーナちゃんを仰向けに寝かせて

お腹から毛刈りのスタートです★

 

 

毛刈り

 

続いて横側

 

気持ちいいのかミーナちゃんのお顔が

うっとりしているような気がしますね・・・(笑)



毛刈り

 

 

反対向きにして交代



毛刈り

 

 

ミーナちゃんに負担をかけないように

手早く刈っていきます!



毛刈り

 

 

仕上げに残った毛をハサミで綺麗に整えて・・・

 

衣替え完了!!


ミーナ



ミーナ

 

「スリムになったでしょ?」

 

 

ヒツジ

お互いに夏仕様になって満足そうでした♪

 

 

毛刈りが終わったところで毎年恒例の

毛の重さ当てクイズ!!

 

ミーナちゃんから刈った毛の重さを来園者の皆さんに当ててもらいます!

 

 

毛刈り

 

 

見事当てた方にはスタッフお手製の

羊毛フェルトのキーホルダーをプレゼント★

 


羊毛フェルト

 

皆さんドキドキの結果は・・・

 

 

毛

重さ当て

なんと
4.6キロ!!!

 

ニアピンを含む5名様にプレゼント!

とても喜んでいただけたようでうれしかったです♪

 

 

毛刈りイベントが無事終了した後

動物資料館ではヒツジの毛を使った

毛つむぎイベントが開催されました!

 

 

スタッフにの話を聞いて

毛を丁寧にまとめていきます

 

 

毛つむぎ

 

毛つむぎ

 

 

皆さん一生懸命です!

 

 

毛つむぎ

 

2人で協力して最後に

毛をつむいでいき・・・

完成したものがこちら!!

 

 

毛つむぎ

 

毛つむぎ

このつむいだ毛が皆さんの着ている

セーターなどに使われているんです!

毛刈りも毛つむぎもみなさんに

楽しんでもらえたようで何よりでした♪♪


来年もたくさんの参加をお待ちしています!!

 

 

エアリー

「まってますーー!」

 

 

ふれあい広場、動物資料館より

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671