2013年12月31日(火)
「ジローの角がもうすぐ落ちそうです」と、
お客さんにも話しておりましたが…
12月28日
12月29日
今朝、部屋にいるジローを見てみると、
頭に角がありません。2本とも寝室の床に転がって
います。前回は、今年の1月2日と3日、
その前は12月24日、さらにその前は1月6日、
そしてそれ以前は5年連続大晦日に落角しています。
角の根元(角座)にまだ血液が残ってましたが、
ジローは落ち着いていました。
角の重さは、両方合わせて3580gありました。
頭が軽~くなりました。
本日は休園日なので、血がついたままでも放飼場に
出してみると、今年生まれのチョッパーが興味津々
という感じでした。
シフゾウはシカの仲間。オスには角があり、
1年に1回生えかわります。
担当の森田さんのコメント
「日本にはシフゾウのオスは3頭しかおらず、
そのうち2頭が当園にいます。2週間もしないうちに
新しい皮をかぶった角(ふくろづの)が生えはじめ、
どんどん大きくなります。角の成長は見どころですよ。」
さて、残るはアスカ。いつ角が落ちるのでしょう?
角が落ちる瞬間を1度見てみたいものです。
こちらもお楽しみに…