総合案内
お知らせ
動物と植物の紹介
動植物園で学ぼう
動植物園の役割とあるべき姿
寄付について
ブログ
園の概要
営業案内
アクセス
団体観覧申込
園内マップ
レストラン・売店
遊戯施設
重要なお知らせ
園からのお知らせ
イベントカレンダー
動植物園データベース
いきもの学習センター
花の見ごろ
VR動植物園
ふれあい新聞
動植物園教育ポータルサイト
教育プログラム
花と緑の展示会・講習会
講演会・シンポジウム
動植物園の役割
動植物園マスタープラン
動植物園とSDGs
開園100周年記念サポーター
飼育ブログ
植物ブログ
ホーム
>
ブログ [ 飼育ブログ ]
> ふれあいだより サマースクールを開催しました!
ブログ
カレンダー
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
1月7日 ☆チンパンジー舎でお正月 part2☆
1月5日 ☆チンパンジー舎でお正月 Part1☆
2024年12月8日 シシオザル通信 いろいろなごはん
2024年11月15日 ☆秋の収穫祭☆Inチンパンジー舎
分類選択
動物(143)
1班(56)
2班(40)
3班(39)
4班(4)
ふれあい広場(143)
5班(30)
診療室から(633)
タグリスト
最近の話題
!注目!
とある飼育の日誌から
バックヤード
以前の記事
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年9月(2)
2024年8月(3)
2024年6月(1)
一覧を見る
キーワード検索
飼育ブログ
植物ブログ
ふれあいだより サマースクールを開催しました!
2021年12月23日(木)
新型コロナウイルスの影響で
延期していたサマースクールを先日、
2日間に分けて開催しました!
今回のテーマは
「親子で考えよう!モルモットってどんな動物?」
ということで、スタッフお手製の
モルモットガイドブックに沿って
モルモットについて学んでもらいました!
まずは、ヒントなしでモルモットの絵を描いてもらって
簡単なクイズにも答えてもらいました。
皆さん親子で相談しながら
自分が思うモルモットを描いていただきました。
次に、実際にモルモットを近くで観察してもらいながら
再度、モルモットの絵を描いてもらいました。
実際にふれあいながら、皆さんしっかり
モルモットたちの体の特徴をとらえて
絵を描いていました(^_^)
次に、スタッフのガイドを聞きながら
モルモットについての穴埋め問題を
解いていただきました。
皆さん真剣にガイドを聞いて
穴埋め問題を完成させていました!
次に、チャイニーズハムスターの
プリマちゃんに登場してもらって、
モルモットとハムスターの違いについて
観察してもらいました!
最後に、当園で見ることができる
毛並みの違う4種類のモルモットについての
ガイドを行い、最後に実際にふれあってもらって
毛並みの違いを体感してもらいました!
(左から)イングリッシュ・くりちゃん
アビシニアン・ホイップちゃん
クレステッド・ガナッシュちゃん
テディ・ちくわくん
皆さんそれぞれ、モルモットについて
新しい発見があったようでよかったです(^_^)
参加してくださった方々、ありがとうございました。
ふれあい広場より
▲ページの先頭へ
熊本市動植物園 〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416 FAX 096-365-5671
Copyright(C)2011 熊本市動植物園 All rights reserved
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。