平成29年12月16日(土) 熊本地震発生から612日。 ペンギン舎は、とてもきれいに! ヒビもなくなり
一度はずされていた擬岩も、このとおり!
まだ、一部アクリル板の設置がされていませんが
もうすぐ完成ですね。 こちらは、ユキヒョウ舎。
四分の三が撤去済みです。
猛獣舎とサイ舎の間も
キンシコウとシマウマ舎の間も 配管工事のあとが続いています。
現在は、ワオキツネザル前付近を工事中です。 こちらは、チンパンジーの島の工事。 ヌマスギの葉も色づき、季節の移り変わりを感じます。
12月24日および1月14日は、復興応援サポーターさんたちへの
バックヤードツアーがあります。 当日になるまで、工事の進行状況次第で どこに入れるかをお伝えできませんが 関心をもたれて申し込んでいただいた方 復旧工事中の今の状態をみていただく機会はもうありませんので 当日はゆっくりご覧いただき ガイド担当者にも、おききしたいことをいろいろお尋ねください。 皆さまのご参加、お待ちしております。 熊本市動植物園スタッフ一同 |