| 全国セキショクヤケイファンの皆様!   大変お待たせいたしました!       待望のセキショクヤケイの近況を報告します。   セキショクヤケイファンの方なんていらっしゃるのだろうか・・心配。 この記事の閲覧数が1とかだったらどうしよう・・       今回この記事を書こうと思って、過去にセキショクヤケイが登場するブログを読み返していたのですが・・ 何とビックリ!!   ヒナがとても幼くてかわいいーー(^^)♡   かわいい過去の様子↓(クリックしてください) 5月はこちら 6月はこちら   今見ると驚きのかわいさです!! こんなにかわいかったけー・・       飼育スタッフは毎日欠かすことなく動物の世話をして、様子を観察しています。 そのためか、急な体調の変化などには気づいても、ゆっくり成長して行く姿には気付かないものなんですね。     そしてこちらが7月20日の様子↓ 
   とさかが立派になって、羽も大人と同じ色になってきました。 オスのような羽が生えてきています!       そして時は過ぎて・・     9月19日の様子がこちら↓↓  1番右がふれあい生まれの個体です。
     どうです?   ずいぶん大人っぽくなったでしょ?  
 実は今、両親のもと(ふれあい広場)を離れ、別の場所(管理センター)で生活しています。 体も大きくなってオスらしくなってきたため、父親と喧嘩などをしてケガなどをしないように、両親のもとを離れる事になりました。 現在は、管理センターで今年生まれた、他の2羽と一緒に生活をしています。     まだ大人に比べると一回りほど体が小さく、声も子どもっぽいですが、たくさん餌を食べているのでどんどん大きくなって行くことと思います。   温和な性格に育ってくれるといいなあ・・(攻撃的な性格の個体は、飼育スタッフに向かってきます)         診療教育班 一安、白濱、古屋、西、八代          ☆おまけ☆   
 
 管理センターで今年最後にうまれたヤケイのひなが、餌箱にすっぽり収まってとてもかわいかったので..    
 
 |