紅葉がきれいな季節になりました。
園内では色々なところで紅葉が楽しめます。
植物ゾーン入り口では「紅葉Map」を用意しています。ぜひ、ご利用ください♪
日本庭園
水面に映った紅葉もすばらしいです。イロハモミジやドウダンツツジなどがあります!
花の休憩所周辺
木の本数は少ないのですが、すばらしい紅葉が見ることができます!

秋冬花木園
次々と紅葉しています。他にもニシキギやブルーベリーも色づきはじめています!
◎カツラ
◎メグスリノキ
ニホンザル舎周辺
新しいエリアです☆
◎ニシキギ
チンバンジー舎周辺
◎イチョウ
<見ごろ>
◎サザンカ
◎肥後さざんか
‘夕陽(せきよう)’

‘不二の雪(ふじのゆき)’

‘桜月夜(さくらづくよ)’
‘湖畔の秋(こはんのあき)’
‘肥後入日の海(ひごいりひのうみ)’

‘大錦(おおにしき)’
‘色も香も(いろもかも)’
‘雪山(せつざん)’
‘紅桜(べにざくら)’
‘白九重(しろここのえ)’
‘明行空(あけゆくそら)’
◎クロガネモチ(実)
◎タラヨウ(実)
◎キク
<咲き始め>
◎肥後さざんか
‘艶姿(えにし)’
◎ヒサカキ
<もうすぐ咲き終わり>
◎ジュウガツザクラ
◎どんぐり(実)
◎ツワブキ
◎シュクシャ
花の見ごろは次々と変わります。ご了承ください。
|