熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  園からのお知らせ  >  レッサーパンダ「杏香」の公開について

園からのお知らせ

レッサーパンダ「杏香」の公開について

最終更新日[2023年9月19日]

 6月1日に生まれたレッサーパンダ「杏香」は、順調に成長し、様々な刺激に慣れるための訓練を行ってきました。

 親子の健康状態も安定していることから、一般公開を決定しましたのでお知らせいたします。なお、混雑が予想されますので、当面の間は以下の形式で公開いたします。


1.公開日

  令和5年9月14日(木)~

  ※9/14~9/18 と 9/23以降の土日祝(当面の間)は観覧整理券が必要です。

  ※動物の健康状態により観覧を中止することがあります。

   その場合は、ホームページやSNSでお知らせします。


2.公開時間

  午前 9時30分~11時45分

  午後 1時15分~3時00分


3.公開方法

  ①9/14~9/18、9/23以降の土日祝(当面の間)は観覧整理券を配布します。

   ※1日あたり最大1,200名です。

   ※1人あたり5分程度の観覧が可能です。

   ※観覧の時間帯は選べませんので、ご了承ください。

   ※脚立や踏み台などを用いての観覧はできません。

  ②9/19以降の平日(休園日を除く)は、整理券は必要ありません。


4.整理券(※1人1枚で当日のみ有効)

  配布日  9/14~9/18、9/23以降の土日祝(当面の間)

  配布時間 観覧日当日の午前8時30分から配布開始

       (※当日分の配布が終了次第、ホームページやSNSでお知らせいたします。)

  配布場所 正門前テントブース(チョッパー像付近)

  

5.一般公開記念プレゼント配布 ※終了しました

  【杏香・限定うちわ】1日先着100組限定(1家族あたり1枚のみ)

            ※公開初日から5日間のみ(9/14~9/18)の配布です。


6.一般公開関連イベント

  ・9/16 午後3時~3時30分 飼育担当者によるお話「国際レッサーパンダデーと当園の取り組み」

  ・9/14~9/21 いきもの学習センターにポスター掲示「レッサーパンダ導入後の取り組みに

   ついて」

  ・9/14~9/24 正門にパネル設置「レッサーパンダの現状や当園の取り組みについて」

  ・9月上旬~ Kumamoto Zoo Channel(公式youtube)にて、両親のお見合い、同居、交尾、

   母親の妊娠、出産、赤ちゃんの成長などを紹介


7.その他   

  ・公開時間中に動物が寝ていて見えづらい等の場合もありますが、あらかじめご了承ください。

  ・駐車場は午前8時30分に開場します。混雑が予想されますので、ご来園の際には公共交通機関

   を利用し、渋滞緩和にご協力をお願いします。


 シンファと杏香(あこ)

       

       

このページに関する
お問い合わせは
熊本市動植物園
電話:096-368-4416
ファックス:096-365-5671
http://www.ezooko.jp/ 新しいウィンドウで
新しいウィンドウで このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671