熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  園からのお知らせ  >  『国際レッサーパンダデー』イベント開催のお知らせ

園からのお知らせ

『国際レッサーパンダデー』イベント開催のお知らせ

最終更新日[2025年8月22日]

レッサーパンダの生息地で保護活動を行っている国際的な保護団体「Red Panda Network」は、希少動物のレッサーパンダに より関心をもってもらおうと、毎年9月の第3土曜日を「国際レッサーパンダデー」と提唱しました。

この日は世界中の動物園などがレッサーパンダの生息数や保護の状況などを知ってもらうためにさまざまなイベントを開催しています。熊本市動植物園でもその趣旨に賛同して、イベントを行います。


ロゴ


1 開催日

 令和7年(2025年)9月7日(日)、13日(土)、14日(日)、15日(祝・月)、

                                                    20日(土)、21日(日)

 (パネル展示9/2(火)~9/30(火) )

 

2 内容


  
①パネル展示『レッサーパンダのこと知っとる?』9/2(火)~9/30(火)レッサーパンダ展示場レッサーパンダの生態や生息地での現状などを説明したパネル展示を行います。どなたでも自由にご覧いただけます。 
② 飼育担当者の特別ガイド『国際レッサーパンダデーと当園の取り組み』9/7(日)、13日(土)、14日(日)、15日(祝・月)、20(土)、21(日)、
 14:00~14:15
レッサーパンダ展示場レッサーパンダの生態や生息地での現状、当園のレッサーパンダへの取り組みについて飼育担当者がお話します。 どなたでも自由にご参加いただけます。



かぼす シンファ


杏香


このページに関する
お問い合わせは
熊本市動植物園
電話:096-368-4416
ファックス:096-365-5671
http://www.ezooko.jp/ 新しいウィンドウで
新しいウィンドウで このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671