熊本市動植物園トップ
   ホーム  >  いきもの学習センター  >  タカハヤの稚魚がうまれました

いきもの学習センター

タカハヤの稚魚がうまれました

最終更新日[2014年4月4日]

動物資料館を入ってすぐのところに「タカハヤ」の水槽があります。

2月の下旬から、稚魚が続々孵化しています。

生まれてすぐの稚魚の大きさは、6~7mmくらいです。

 

 タカハヤ稚魚

 

去年は4月ころ孵化したので、今年はかなり早いです。

生まれた稚魚は、親たちの水槽から隔離し、稚魚用の水槽で飼育しています。

 

稚魚水槽


(小さくてよく見えませんが、100匹の稚魚が泳いでいます。)

 

タカハヤは平瀬の砂礫底に産卵します。卵は球形で、直径は約2.12.3㎜の粘着卵で淡黄色~淡褐色をしています。孵化日数は水温によって違いますが、20℃で3日、16℃で5日で孵化するといわれています。

タカハヤ:(Rhynchocypris oxycephalus jouyi )コイ目コイ科の淡水魚

※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム
このページの先頭へ
熊本市動植物園   〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5-14-2
TEL 096-368-4416   FAX 096-365-5671