場所/時間 | 11:30~ | 13:30~ |
カンガルー舎 (ホッキョクグマ舎隣) | | カンガルー♀ のガイド |
正門前 (先着15名) | 動物園の獣医さんガイド | |
チンパンジー舎 | チンパンジーのお昼ご飯タイム | |
注意)動物の体調管理や天候等により、ガイドが当日変更になる可能性もあります。
飼育1班のガイドの対象動物:マレーグマ、ヒグマ、ホッキョクグマ、ビントロング、マンドリル、エリマキキツネザル、キンシコウ、シシオザル、クロクモザル、リスザル、など
飼育2班のガイドの対象動物:アフリカゾウ、フンボルトペンギン、ヒクイドリ、オタリア、シフゾウ、ラマ、シロダマジカ、ニホンジカ、ダチョウ、エランド、カバ、シマウマ、ユキヒョウ、ライオン、ウンピョウ、アムールトラ、クロサイ、マサイキリン、ワオキツネザル、ニホンザル、カピバラ、カンガルー、ふれあい広場の動物たち、は虫類、パプアニューギニア館の動物達、など
<50周年記念スタンプラリー開催中(~2020年1月31日)>
上記ガイドに参加するとスタンプがもらえます。
スタンプを集めると動植物園オリジナル商品をプレゼント!詳細はこちらをご覧ください。
※9月~11月末(予定)は、平日スタンプ2倍です。ぜひ、この期間にご参加ください♪