新年度が始まりましたね。
春はいつものことながら、あわただしくも、これからはじまるという期待感に胸膨らむ季節ですね。
定期人事異動があり、動植物園関係では転出が11名、そして新たな仲間が14名やってきました。
新たな仲間とも、早々に顔合わせを行い、「お客様も職員も動植物園は、笑顔で楽しいのが一番!」というメッセージを伝えたところです。
転出した職員も新しい職場で、動植物園の役割や楽しさを伝えてくれることでしょう。
政令指定都市の動植物園として、よりいっそう楽しい動植物園づくりのために、職員一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。
動植物園も新年度を向かえ、4月1日(日)は駐車場有料化実施の初日となりました。いろいろと準備をして当日を迎えましたが、来園された多くのお客様に渋滞などでご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
駐車場の有料は、土日祝のみで、平日は無料でご利用できます。園内中央部分の駐車場の整備は終了しましたが、離れている3箇所の駐車場は今年度工事をいたします。また、何かとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。
また、再編整備の工事も進んでいます。
水中を飛ぶようにダイナミックに泳ぐペンギン。のんびりと水辺で過ごすカビバラたち。
おそらく、日本初となるニホンザルの生息環境(動植物園のニホンザルは球磨郡相良村出身です)を再現した展示等‥‥見どころ満載です。
25年3月に完成予定ですので、皆さん楽しみにしていてくださいね。
追記
上記完成予定を、24年3月と記載していました。
正しくは25年3月です。お詫びして訂正いたします。
|